記事の詳細
可愛い食器で離乳食モリモリ!作る気モリモリ!

SPONSORED LINK
また来るぞ〜離乳食時期(*´Д`)
私は5ヶ月の娘と、4歳の息子をもつ主婦です!
娘の離乳食を始める時期がやってきますね…
息子の時はレトルトの離乳食を与えたことがほとんどありません。何故なら、自分で作ったものを食べさせてあげたかったからです。
変なプライドがあって、レトルトは買うものか!!となぜだか…
だからって離乳食を作るのは簡単ではありませんよね。せっかく作っても食べてくれなかったり、オモチャにされたり…
ママはヒラメイタ!!
離乳食を自分で作るという考えの私は、食器にもこだわることにしたんです。
最近では子供用の食器もたくさん可愛いのがありますよね。
私は食器を選ぶのが大好きで、子供達に似合うものを買って、その食器で食べさせてました。
食器にこだわると、離乳食作りが楽しくなっちゃうんですよ!
カメラに残す離乳食時期の子供が可愛い食器と一緒だと、見返した時にもいいですよね!
家計が火の車・・・?
レトルトの離乳食だと、手軽で良いですが、毎日毎日となると、お金もかかってきますよね。
やはり家で作る方が、新鮮だし、お金もかからないし、たくさん食べさせてあげることができます。
だからと言って私もたまにはレトルトを買って息抜きしていました(´ε` )悲しいことに、子供もたまにレトルトの離乳食を与えると喜んでいましたね。
こうして私は、普段は手作りで、週末や楽したい時はレトルトに頼ったりと自分の中で色々考えてました。
レトルトを与えることは悪いことだとは思いません。なんなら、適当に家で作った離乳食よりもレトルトのほうが栄養満点だし美味しいからです。時々手抜きしたりして離乳食の時期を楽しみましょう。
SPONSORED LINK
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。