記事の詳細
手づかみ食べでも大丈夫!ストレスなく後期離乳食を始めよう!

SPONSORED LINK
さあ、離乳食後期。手づかみ食べの時期です。
後期に入ると、離乳食も手づかみ食べができるようなメニューを考えたりしますよね。
でも手づかみ食べをさせたら、椅子や床が汚れて嫌だ!とか掃除が面倒だ…と思うお母さんもきっといるでしょう。
私も面倒くさがりで、椅子が汚れるのが嫌でした。 でも手づかみ食べをさせてあげたいと思う親心もありました。
そこで、オススメの手づかみ食べ後期離乳食を紹介します!
レシピ1【海苔巻きおにぎり】
少しご飯を固めに炊いて、そのご飯を海苔で巻いて完成!
ほぼご飯が隠れるように巻いてください。 意外とこぼれないし、こぼれても食事が終わる頃には掃除機で吸えるくらい米粒が固くなっています。 固めに炊いたら、お子さんの手にもくっつきにくいですよ!
レシピ2【ホットケーキ】
パンでもOK! ジャムも何もつけずにお子さんにそのまま与える事が出来て楽ですし、手も汚れません♪
食べ終わったら、掃除機で吸えば何事もなかったかのように綺麗になりますよ♪
離乳食期の必須アイテム!!
汚れてもいいから色んな物を食べさせてあげたいというお母さんには、離乳食エプロンがオススメです♪
袖付きで服全体を覆える離乳食エプロンもあるので、そちらを活用されても良いでしょう♪
イスの上や床の上に新聞紙を広く引いてあげると後片付けがかなり楽ですよ!
無理なく、ストレスなく親子共々楽しく食事できるよう頑張りましょうね♪
SPONSORED LINK
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。