記事の詳細
離乳食後期のおやつはこれがオススメ!

SPONSORED LINK
離乳食 といえば、便利なのがバナナ!!
バナナにヨーグルトをかけてあげたり、そのままあげたり・・・ もちろんお兄ちゃんだけでなく大人も食べられます。
すごく便利なので、家にあって当たり前、な食材です。
でも、少し放置しておくと、黒くなって柔らかくなりすぎてしまうこと・・・ありませんか?
そうなってしまった時おすすめなのが、バナナのおやき!
作り方は簡単ですし、手で食べるのにもってこいのおやつなんですよ。
離乳食後期のおやつにオススメ!バナナのおやき
【材料】柔らかくなったバナナ、粉ミルク、片栗粉
【作り方】
1:耐熱容器に輪切りのバナナを入れ電子レンジで30秒程度。
2:加熱したバナナに片栗粉、粉ミルクを各々小さじ1/2程度いれて、 バナナを潰しながら混ぜます。
3:片面ずつ焼きます。 (手で触るとベタベタする時はスプーンでフランパンにのせるとOK)
手で触れる時は小さめのクッキーくらいの形にし、両面焼きます。 薄めにしておいてきちんと火を通しましょう。
4:お皿にのせ冷ましたら完成です。
もちもちな歯ざわりがおいしい、中期から後期におすすめのおやつが完成!
家族みんなでいただきます♡
私も食べたことがあるんですが、結構おいしいんですよね。これ。 4歳のお兄ちゃんにあげちゃうのももちろんアリ、です。
離乳食ってなにをあげよう・・・と悩みがち。面倒になることもしばしばですが、
これなら簡単なので。離乳食後期のおやつとしてかなりおすすめです。
SPONSORED LINK
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。