記事の詳細
食パンは神!?離乳食後期に使えるやつ食パンは神!?離乳食後期

SPONSORED LINK
食パンって神!!
赤ちゃんと小さい子供がいると、食事の準備をするだけでも大変ですよね。
ウチはお手軽に食べられる食パンをよく使いました。
赤ちゃんのアレルギーが心配だったので、離乳食後期からよく食べましたね。
上の子用にはトーストしてジャムをぬったり、下の子用にやわらく牛乳で煮込んで、スープっぽくしたり。
食パンはシンプルなので、アレンジがとてもしやすいですよね。
神はそのままでもアレンジも思いのままでGOOD!!
離乳食も後期になってくると、色々な食材にも挑戦すると思います。
食パンに具材をはさんで、小さなサンドイッチ風にすると、喜んで食べてくれました。
私は添加物が気になるタイプなので、成分表もよく見ていました。
やっぱり、大切な子供には安全なものをあげたかったので。
気にしてみるとわかるんですけど、食パンって結構たくさんの添加物が入っているものが多いんですよね。
なので、時間があればホームベーカリーで作ったりもしてました。
正直、面倒くさいです。
離乳食を3食用意するって、本当に大変です。
後期になってくると、少しづつ食べられるものも増えてくるから、そのぶん、種類もふやさなきゃ、なんて思ったり。
だから
離乳食作りに疲れたら、食パンです!
美味しいし、子供達も喜んで食べてくれるので、お昼ご飯はだいだいパンですね。
食べ切れなかったら、冷凍しちゃえるのも嬉しいところです。
SPONSORED LINK
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。